キャラクターなんとか機用の
パーツ制作中メモ専用記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「胸開きタートル+胸r」というパーツ名なんだけど。
レースの色と服の色が違う……。
パーツ名に「明」がついていないから通常色で塗らなきゃいけなかったところを間違えて「明」用の色で塗った?
んだろうけどブログ(ここ)に記録が残っていないから元ファイル名が不明……。
塗り直しばっかりでも、自分のためにちゃんと記事書かなきゃだ。
追記。
多分「胸ありレースp1」だった。から名前変更。「胸ありレースp1暗」にした。
キャラはうちの子ー。
なんだけどちょっと違う……。
真ん中が太い前髪がほしい。
めろりちゃんの前髪、別パーツ名で配布しようかなぁ。
書き忘れ。
添付ではそのままだけど、胸の金ボタンは結局縮小した。
ポーズ2では削る必要があるらしいから今度やる。
PR
高槻やよいちゃんにしようと思ったけど、胸があるから我那覇響ちゃんにした。
……前髪ェ。
ちょっと癖っ毛っぽいポニーテールってなかったっけ?
あと触覚ないんだよなぁ。
律子も日高愛ちゃんもそれで諦めたんだった。
双海姉妹も意外と無理だし、アイマスAS組はあとピヨちゃんやよいちゃんで断念かなぁ。
Dropbox内「作りかけ」→「胸開きニット」→「胸開きタートルp2明」
UTAUっ子みたいに「このキャラを再現するのに必要なパーツセット」ってどかんと作ったら色々流用できて良いんだろうなぁ。
衣装がやけに目立つけど、アクセサリー類とか髪型とか特に。
ルナ専用になっている後ろ髪が、一番流用したいのにできないジレンマ。
やっぱりあのロングウェーブは自作しなきゃいけないんだろうなぁ。
ギャラ子(もちろん限定配布版)とか作りたい。
【 追記 】
アイマスASで組んだことあるかないかメモ。
■天海春香ok
■如月千早ok
■萩原雪歩
■高槻やよい
■秋月律子
■三浦あずさok
■水瀬伊織
■菊地真
■双海亜美
■双海真美
■星井美希
■我那覇響ok
■四条貴音
何回かやよいちゃんに挫折している形跡があった。
そうだ、デコハムにそれっぽい髪型があったんだ。
アイマスシリーズ、前回がショートヘアだったから、ロングヘア版にしてみた三浦あずささん。
完成かな?
ボタンは使い回すから結局入れていない。
別のタイプのスカートもあった方がと思ったけど、アクセサリー版スカート作ってから上のニットだけ追加で出せば良いや。
スカートなんてキリがないし。
Dropbox内「作りかけ」→「胸開きニット」→「胸ありレースp1」
昨日の14日土曜日と今日の15日日曜日、忍者ブログがやけに繋がりにくくて苛々させられている。
雑記は繋がるのにこっちは表示されないって何なんだろう。
アイマスシリーズ、今度はショートヘア版三浦あずささん。
高槻やよいちゃんに挫折した……。
アホ毛を使うためだけにUTAU用フォルダに移動するとかどうなの自分www
しかもあずささんのアホ毛こんなんじゃないし。
インテークをアクセサリーパーツにしてみたいなとは思っていたけど、もっと幅が狭いのも欲しいな。
あと立ち上げ部分が大きい……。
レースの色と服の色が違うのは仕様で……いや塗り直す前なだけで。
ボタンがないのは入れ忘れ。
Dropbox内「作りかけ」→「胸開きニット」→「胸ありレースp1」
今度は如月千早にしてみた。
当方、貧乳ネタが大嫌いです。
青い鳥によく使われるゴシックプリンセスという衣装を作りたいとなんとか機を知った当初から思い続けて何年経ったんだろう。
適当にカラースライダー?を弄っていたら良い感じの淡さになったから、これで確定で。
……この明るさ設定だと分かりにくいw
SAIで金ボタンを作ってなんとか機に読み込んだら、ボタンが水色になって驚いた。
body_front_accessoryに金ボタンだけ移動させたら解決したけど。
他の衣装もレース版と明るい版作らないとだなぁ。
一日経って見返したら、ボタンはもう少し小さい方が綺麗かなぁ?
悩む。
Dropbox内「作りかけ」→「胸開きニット」→「腕長い用レース」