キャラクターなんとか機用の
パーツ制作中メモ専用記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
くびとに欲しいなーと思ったパーツ。
開けて笑う口。
これは他の口パーツから作れそう。
ろんぐ
多分無理。
冬服めろりちゃん
ビスチェのクロスリボン?が難しそう。
コートなんてなかった。
手袋はそたいからできるかなー?(寝言)
タイツ
そたいから簡単にできそう。
むしろなんで作らなかった。
カラーバリエーションが欲しい。
あとルナ用にスパッツも作ろう。
あれ、イブキぐらいなら作れそう…?
ヒビキはろんぐがないから無理だろうけど。
カテゴリーを少年少女と通常で分割しておけば良かったと思った今。
ということでとりあえず分割しました。
開けて笑う口。
これは他の口パーツから作れそう。
ろんぐ
多分無理。
冬服めろりちゃん
ビスチェのクロスリボン?が難しそう。
コートなんてなかった。
手袋はそたいからできるかなー?(寝言)
タイツ
そたいから簡単にできそう。
むしろなんで作らなかった。
カラーバリエーションが欲しい。
あとルナ用にスパッツも作ろう。
あれ、イブキぐらいなら作れそう…?
ヒビキはろんぐがないから無理だろうけど。
カテゴリーを少年少女と通常で分割しておけば良かったと思った今。
ということでとりあえず分割しました。
PR
自分用にめろりちゃんの作り方メモ。
【頭】
髪:いんてーく+ゆるふわ+ついんて ぼんぼん×二個
ついんて ぼんぼんは上から塗り直しあり。左側もっこりし過ぎたから削りたい。
目:まんまるA:色替え
頭:カチューシャ:色替え
帽子やらヘッドセットなんか無理。
【服:上半身】
黒ビスチェ:わんぴ れいやーど
半袖ブラウス:ぶらうす レース+ぶらうす ぼうたい
通常衣装はパフスリーブなので、修正した方が良さそう。
フリルはペンツール1pxで手描き。
ネクタイ:ぶらうす ぼうたい
ネクタイは色も変えているけど、もっと鮮やかな方が良かった気がする。
リストバンドはなし。
【下半身】
スカート:ふれあすかーと+ふわふわどれす(フリルのみ)
フリルが灰色になってしまったから、塗り直した方が良いかも。
ニーソ:そたい(白地塗ってペンツールで線適当に描いただけ)
靴:ブーツ
リストの「余談」ページに、「くびと」の導入方法ページを作ってしまった。今。
そして眺めていたら、めろりちゃんの髪型ぐらいはどうにかなるんじゃね?とか思って改変パーツ量産
※ただしめろりちゃんは再現できていない。←今ここ
どうやらペンツールで線を描いてグラデで塗っているらしく。
同じにせ様作の少年少女で使えた「アレとコレを足して削って新パーツ!」がかなり難しいっぽい。
とかいいつつ、ブラウスを中心に大量生産してしまった……。
どうするんだ?これ……。
そしてめろりちゃんが完成した……←今ここ
右は派生パーツ詰め合わせな子。
……量産した派生パーツと既存パーツでルコが作れそう(寝言)
そして眺めていたら、めろりちゃんの髪型ぐらいはどうにかなるんじゃね?とか思って改変パーツ量産
※ただしめろりちゃんは再現できていない。←今ここ
どうやらペンツールで線を描いてグラデで塗っているらしく。
同じにせ様作の少年少女で使えた「アレとコレを足して削って新パーツ!」がかなり難しいっぽい。
とかいいつつ、ブラウスを中心に大量生産してしまった……。
どうするんだ?これ……。
そしてめろりちゃんが完成した……←今ここ
右は派生パーツ詰め合わせな子。
……量産した派生パーツと既存パーツでルコが作れそう(寝言)
ルコ誕だしと思って、慌てて制作を再開してみた。
sin衣装版……なのに完成したのが髪型と目だけっていう……。
余談だけど、iXimaなんかじゃなくてKEIさんが好き。
下着姿もどうかと思って、Twitterには顔だけ流した。
下着の線を完成させないとコートが描けないとはいえ、下着しか完成しなかったってどうよ、というか。
髪の毛と目より先に衣装作るんだった……。
目に意外と時間取られちゃったし。
完成は当分先。
むしろ最悪のパターンは来年の誕生日に衣装作って流している可能性。
去年見つけた(同日投稿)「彩ーイロドリー」に今年もお世話になっている。なう。
あれ、組んでみたカテゴリーってなかったっけ。
Yunagiさんちの配布元に行く機会があったもんで、あれこれ見ていたら。
Clem(クレム)さんってなんとか機で組めそうな子がいたので組んでみた。
旧立ち絵は組めそうになかったから新立ち絵のみ。
兄弟音源?のLamia(ラミア)くんも無理そうなので手付かず。
旧デザインはYunagiっぽいなー。
http://beyondsaving.web.fc2.com/index.html
参考にした立ち絵は、こちらの左メニュー「UTAU音源」から。
……立ち耳がない。
って前にも思った。具体的に言うと去年か一昨年の二月頃。
姉っくすたんが作れなかったんだった。
そもそも正しくは耳の色茶色だし。
アクセサリーパーツのTシャツの肩幅がギリギリ。
しかも元絵の裾を見るとTシャツじゃないのかもしれない。
目は大人だる目(黒目)を使ったけど、(黒目)じゃない方が多分似合う。
あった気がするんだけど、フォルダ分けたかなぁ。
肘と手首の辺りが獣化しているからそこは専用パーツが必要。
てーかベージュの髪色が出なかったorz
髪型は「横分け-栄一b」「ギザアンダーテール」
ズボンは上で書いたアクセサリーパーツのTシャツから肌がはみ出ないようにするため男性用-試作素体(細身)を使ったんだけど、ズボンの色変えが欲しい。
いや色替えできても上の服と色が違うからどうにもならないけども。
Yunagiちゃんに新立ち絵デザインが出ていたんだけど、パーツは旧立ち絵のデザイン版のみなので備考に書き足しておいた。
追記。
十月末頃に復活してくれたネットの海に載せたら、下半身はPSPのサスペンダージーンズをお薦めされた。
落としたはずだからどっかにあると思うんだけど……、なんで全身フォルダに入れていないんだろう;
あと耳は猫とか狼も合いそう。
狐耳もあるらしいけどどこだ。
そして髪色はVer.2系列だから出せないのであって、Ver.3だったらカラースライダで出るという事に気づいた。
ずっとVer.2だからなぁ。存在すら忘れていたw