キャラクターなんとか機用の
パーツ制作中メモ専用記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
手袋外したバージョンのためにスカートを削り終わった。
手袋ありなしと腕輪のバリエーションが必要だなぁとは思っていたんだけど。
結構複雑なバリエーション違いが必要な事に気づいた。
ファイル 腕輪+ 腕輪+
名前 フリル 武器 手袋
f ○ × ×
fb ○ ○ ×
ft ○ × ○
fbt ○ ○ ○
(通常) × × ×
b × ○ ×
t × × ○
bt × ○ ○
という事で合計8種類。
うん、腕輪なしは作らない方向で!(脱兎)
……と思ったけど、pixivの資料見返したら、冬服版正式絵は腕輪がないわ……。
むしろコートを着ていない時はずっと手袋を嵌めていないのかなぁとかそっち悩む。
ずっと手袋をナシにして腕輪だけバリエーション作ろうそうしよう。
反転はどこまで見えないのか分からないけど一応別表。
腕輪+ 腕輪+
ファイル名 フリル 武器
反転f ○ ×
反転fb ○ ○
反転 × ×
反転b × ○
腕輪だけだと間違いなく見えないんだけど、武器が見えるかどうか微妙だなぁ。
あ、アクセサリーパーツで武器作った方が良いのか。
左手に持たせると多分スカートで見えない予感wwww
追記。
表がズレたwwww\(^O^)/
PR
何年掛かったんだろうとか考えない。大事。
(一番古いファイルが2011年とか……言えない)
めろりちゃん冬服版の「ポーズ1が」ようやく完成っぽい。
通常衣装と同じくらい掛かったのかなぁとか思って履歴見たら、通常衣装の方がまだ早かったらしい。
驚き。
通常衣装は2011年7月制作開始で正式配布が2013年。
冬服は通常衣装の途中から作り始めたから、2011年2月の先行配布開始直後から制作開始。
で2015年2月末現在未完成。(白目)
UTAU大阪オフに中の人が来るから話し掛けられたらイイナァと思って先行配布版を完成させたんだよね確か。
ポーズ2はまだこれからだから、正式配布はまだ当分掛かりそう……。
今年中目指して頑張る。
ってその前に差分作らなきゃなんだけど。
棒状の武器とか。
あとコート&マフラ-も途中で放置した気がする。
腕輪は外したバージョンもあった方が良いのかなぁ。
冬服はpixivに上がっているラフ画着彩の設定資料がほぼ唯一の資料なんだけども。
向かって右側の腕輪、
・棒状の武器を持っている時は飾りなし
・持っていない時はフリルつき
とかだったりするんだろうか……。
つか今気づいたけど普段手袋していないんだー?
スカート削らなきゃだわorz
うっかりタイツをアクセサリー扱いのまま表示させたんだけど、通常衣装の時に自分がものすごく面倒だったから冬服は最初から統合しておく予定。
……という事はタイツにも影がいるのか。
これから作らなきゃいけないもの。
・手袋なし
・タイツ影
・棒状の武器
・コート&マフラー(アクセサリー版と衣装版あった方が良いよね)
・ポーズ2色々(手付かず……)
・反転(ただし腕輪しか影響しない)
頑張る><
探偵衣装版とかめろと君とかに手が出せるのはいつだろう……。(作る気あったのかよ)
いやめろと君はフリルないから一年も掛からないはずだw(と思いたい)
SNSには投稿したのにこっちには書いていなかったから出しておく。
めろりちゃん冬服をそろそろ頑張ろうかなと思ったのにデータの場所が分からなくて困った。
外付けか。
しかし袖のフリルが悩み所……。
外付け→なんとか機→めろり冬服→めろり冬服18襟再修正4.sai
めろりちゃん冬服をそろそろ頑張ろうかなと思ったのにデータの場所が分からなくて困った。
外付けか。
しかし袖のフリルが悩み所……。
外付け→なんとか機→めろり冬服→めろり冬服18襟再修正4.sai
「細-普通な顔」に「とんがり耳(肌)」を合わせると、普通の耳が見えてしまう。
あと日焼けがうまく出なくて悩んでいたけど、緑色の顔みたいに作ってしまうのも一つの手かなぁ。
いやそれはデフォルトセットじゃなくて少年少女セットの話だけど。
あと日焼けがうまく出なくて悩んでいたけど、緑色の顔みたいに作ってしまうのも一つの手かなぁ。
いやそれはデフォルトセットじゃなくて少年少女セットの話だけど。
これだと分かりにくいけど、アクセサリーのスカート。
他のタイプのスカートも欲しいけどとりあえずこれだけでいいや←
上はアクセサリーパーツのパフスリーブ。
スカートをどれぐらいの長さにすればいいのか分からなくて二段スカートの丈を参考にしたんだけど。
もっと短くて良かった気もする。
最初適当に決めた長さだと他のトップスと合わなくて断念したから、ちょっと長めなんだけど。