忍者ブログ
キャラクターなんとか機用の パーツ制作中メモ専用記事。
[ 37 ]  [ 36 ]  [ 35 ]  [ 34 ]  [ 33 ]  [ 32 ]  [ 31 ]  [ 30 ]  [ 29 ]  [ 28 ]  [ 27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


まだ統合していないけど……地味にめんどくさいな。

なぜか困り顔にしてしまったけど、タイツ完成した。
タイツ2_薄(黒)と普通のタイツ(黒)の二種類があって、薄い方は制服スカート用の影がついているのだけど。
めろりちゃんに合わせたら結局隠れてしまうから迷った。
設定画にあるのは黒タイツみたいだし、薄いのは透けるんじゃなくて灰色に見えるから違うのかなと思って普通のタイツに決定。
設定画にはストッキングかタイツって注釈があるんだけど、冬服立ち絵を見たら透けるような黒さでもなかった。
結構デニール数高そう。
(実際は250デニールでも膝を曲げると透けるけど)

これから衣装と統合する作業があるのだけど……先に衣装を作ってしまったせいでかなり面倒な事になっている気がする。
表作って確認した差分作りの作業を、もう一度やる羽目になるのか。
それだったら身体を透明パーツに置き換えて「背景を透過して保存」の方が楽かなぁとか。

身体も確か影つけなきゃいけなかった気がする……。
差分作る前にやらなきゃいけなかった作業だよなぁ、コレ。

右側は通常衣装の1-2だけニーソを統合していなかった事に気づいて合わせてみたもの。
夏だと暑そうだけど、春とかならまだ合うんじゃないかなあ。
PR
Copyright ©  パーツ制作記録 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]